メタバース工学部

JUNIOR ENGINEERING PROGRAMS

ジュニア工学教育プログラム

23AFF

終了

工学で創る未来の金融

この講座では、人工知能技術と金融サービスの融合について幅広く解説します。基本的な技術から最新の動向までを網羅し、人工知能が金融分野でどのように活用されているかを明示します。具体的なサービス事例や実際の業務プロセスにおいて、AIがどのように進化し、金融サービスにどのような付加価値をもたらしているかを理解できるでしょう。未来の職業やビジネスにおいて重要な知識を身につけ、技術と金融の融合が社会に与える影響について深く考察します。

担当教員

和泉 潔

東京大学大学院工学系研究科 システム創成学専攻 教授
https://socsim.t.u-tokyo.ac.jp/

谷山 智彦

株式会社野村総合研究所 未来創発センター デジタルアセット研究室長
https://www.nri.com/jp/service/souhatsu#taniyama

伊藤 祐一郎

株式会社Finatextホールディングス 取締役CFO

赤井 厚雄

株式会社ナウキャスト取締役会長
経済財政諮問会議EBPMアドバイザリーボードメンバー

中川 佳樹

三井住友フィナンシャルグループ デジタル戦略部

相澤 比

野村證券株式会社 グローバル・マーケッツ・デジタル・ストラテジー部 兼 マクロ・トレーディング部クオンツ開発課 ヴァイスプレジデント

佐野 仁美

政策研究大学院大学 科学技術イノベーション政策研究センター 特任フェロー
一橋大学 ソーシャル・データサイエンス研究科 特任助教

https://researchmap.jp/sano-h

スケジュール・内容

第1回:2024年3月3日(日)11:00~12:00
「金融×AI最前線」
【担当教員:和泉 潔・講義形式】

急速に進展する深層学習や自然言語処理技術が金融分野に与える影響に焦点を当てます。大規模言語モデルの金融分野での応用などの実例を通じて、これらの最先端技術の動向を具体的に紹介します。同時に、これらの技術の基礎知識や金融分野における課題についてもわかりやすく解説します。人工知能が金融業界でどのように機能し、今後の展望や課題にどのように対処できるかについて深い理解を得ることが期待されます。

■第2回:2024年3月10日(日)11:00~12:00
「デジタル技術で拡張する金融」
【担当:谷山 智彦、伊藤 祐一郎、赤井 厚雄】

デジタル技術による金融の拡張に焦点を当て、金融DX(デジタルトランスフォーメーション)の最新動向を解説します。講義形式やパネル討論を通じて、クラウドファンディングや埋め込み金融、インパクト投資など、デジタルがもたらす金融業界の新たな展開について深く理解します。具体的な事例を交えながら、テクノロジーが金融に与える変化に追いつき、今後の金融サービスのトレンドを理解することができます。

■第3回:2024年3月24日(日)11:00~12:00
「デジタル時代の金融の現場」
【担当:中川 佳樹、相澤 比、佐野 仁美】

デジタル時代の金融の現場に焦点を当て、講義形式とパネル討論を通じて実際の金融実務における情報技術の実例を探ります。金融業界の実践的なケーススタディを通して、デジタル変革が金融業務にどのように影響を与え、業務プロセスがどのように変わっているかについて理解を深めます。また、将来的に求められる金融業界の人材に焦点を当て、どのようなスキルや知識が必要かについても解説します。

受講可能人数

第1回:オンライン 1000名

第2回・第3回:対面 130名(応募者多数の場合は抽選)

       オンライン 1000名

対象

主な対象は中高生ですが、どなたでもご参加いただけます。金融に関心のある社会人の方なども歓迎いたします。

必要な事前知識やスキル

特になし

受講形式

第1回:オンライン

第2回・第3回:オンラインと対面のハイブリッド

対面会場:東京大学工学部5号館51号講義室

https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_06_j.html

受講申込フォーム

★申込受付は終了いたしました

申込締切:2024年2月25日(日)

(受講者への連絡:2024年2月26日(月)頃を予定)

問い合わせ先

https://forms.gle/e8eDPJK7qnaWXrqb7

ジュニア講座からのメールが届かない場合のご案内もご確認ください。

BACK TO LIST