メタバース工学部

JUNIOR ENGINEERING PROGRAMS

ジュニア工学教育プログラム

24AME

終了

スーパーコンピュータやAIを活用したマテリアル工学研究の最前線を見てみよう!

マテリアル工学はバイオ・高分子材料、金属材料、半導体材料など、複数の産業にまたがる幅広い分野を対象にしています。各分野で培われた知識・経験を活かすだけでなく、スーパーコンピュータや人工知能(AI) など最新の研究手法を取り入れながらマテリアル工学はますます発展しています。本講義ではマテリアル工学の概要とスーパーコンピュータやAI を用いた材料開発の最前線について分かりやすく解説します。

担当教員

澁田 靖

東京大学大学院工学系研究科 マテリアル工学専攻 教授
https://www.mse.t.u-tokyo.ac.jp/

スケジュール・内容

2024年11月30日(土)15:00~16:30

世の中に起こっていることを数式で表現しコンピュータ上で計算することをシミュレーションといいます.
本講義では,物理や化学に関連する数式をシミュレーションによって「見える化」し,その本質を直感的に理解する方法を学びます.
さらにシミュレーションやAIを用いたマテリアル工学の最先端研究事例も紹介します.

受講可能人数

制限なし

対象

主な対象は中学生、高校生ですが、それ以外の方も参加可能です。

必要な事前知識やスキル

特にありません。

受講形式

オンライン

受講申込フォーム

*申込受付は終了いたしました。

申込締切:2024年11月24日(日)

受講者へのご連絡:2024年11月25日(月)頃の予定

お問い合わせ先

下記のフォームよりお問い合わせください。
https://77bd2461.form.kintoneapp.com/public/junior-contact-form

ジュニア講座からのメールが届かない場合のご案内もご確認ください。

BACK TO LIST