メタバース工学部

EVENT & REPORT

イベント・中高生訪問レポート

【加藤研究科長 講演会】2025年9月18日 浦和高等学校

中学・高校 講演会

会場となりました東京大学工学部5号館の教室には高校2年生100名にご参加いただきました。浦和高校出身の加藤先生からの講演会ということもあり、目を輝かせながらメモを取る姿や大きくうなずく姿など学びに向かう真摯な様子が印象的でした。

講演後の感想には「浦和高校の先輩の講演ということで楽しみにして参加しました。逆境の中でも諦めずにチャンスを掴み取る姿に強く心を打たれました」、「何事にも楽しみながら、そして何があってもひたすら努力することで世界が広がることを知ることができました」など、今後の指針になったと感想をいただきました。また、「今まで東大のイメージは曖昧だったが、講演会を通じてより具体的に理解できた。学生が未知の世界に挑んでいる姿を知って自分も高みを追求してみたいと感じた」、「文系進学を志望していたが、工学部でどのような研究が行われ、社会にどのように役立っているかを知ることができ、工学部への関心が一気に高まった」など、東大を身近に感じられるようになったという率直な声もいただきました。講演後は浦和高校OBによる研究室訪問が行われ、今回の東大見学会が皆さんに強い刺激を与え、東大を目指す思いを強くする貴重な一日になりました、と先生方からも感謝の言葉をいただきました。

BACK TO LIST