中高生アウトリーチ活動 一覧 >
【加藤研究科長 講演会】2025年7月11日 洗足学園
【加藤研究科長 講演会】2025年7月11日 洗足学園
中学・高校 講演会
講堂には高校1年生240名にお集りいただきました。講演開始直後から生徒たちの反応はとても活発で、加藤先生の発言に笑いが起こるなど、会場全体が終始明るい雰囲気に包まれていました。
講演後の感想では「東大は入試を考えると理科や数学が得意でなければ進学できない大学と考えていましたが、文系入学しても理転する女子学生の話や社会で活躍する女性の話が聴けて、とても励みになりました」「工学のイメージが変わりました。AI研究や物理法則を創ろうとする新しい研究に私も挑戦してみたいです」など東大工学部への進学意欲が益々高まったという声をいただきました。「私は怠け者でした。加藤先生の人生教訓や、加藤先生の研究に対する情熱を参考にして、明日から頑張って夢を実現したいと思います」など未来への関心や探究心が刺激されたという声も多くありました。
講演後にも多くの生徒が集まりました。最後の一人に至るまで丁寧に質問に答えてくださる加藤先生の姿に先生方からも感謝の声をいただきました。


