メタバース工学部

EVENT & REPORT

イベント・中高生訪問レポート

【加藤研究科長 講演会】2024年10月5日 昭和学院秀英中学校・高等学校

中学・高校 講演会

昭和学院秀英の中学生・高校生約150名、昭和学院の高校生約30名にお集りいただきました。最初は緊張して講演を聴いていた生徒達も、加藤先生の研究への情熱や、工学部の研究が実社会にどう活かされているかなどの内容に惹きこまれていきました。講演後の質疑応答では質問が絶えず、講演終了後も加藤先生と話すチャンスを逃すまいと質問の列が絶えることなく対話が続きました。講演後の感想には「先生がおっしゃった勉強は筋トレだと思ってやる、研究は楽しい人生そのものだ、見方を変えることで失敗は経験してよかったと思えるようになる、などたくさんの言葉が心に刺さりました。自分の人生の新たな指針を考える上で大変参考になりました」、「講演で紹介していただいたCREATE THE FUTUREの動画をすべて見ました。工学部の様々な分野や、東大工学部の学生のリアルを拝見することができて大変参考になりました」など、東大進学に向けて学習への意欲が高まった、好きなこと熱中できる研究と出会いたいという感想を多くいただきました。加藤先生の温かい言葉が生徒に安心感と自信を与え、未来に向けて一歩を踏み出す貴重な講演会となりました。

BACK TO LIST