ジュニア工学教育プログラム 一覧 >
自然に学ぶみんなの学校(東京大学大学院工学系研究科社会連携講座)
開講予定
自然に学ぶみんなの学校(東京大学大学院工学系研究科社会連携講座)
東京大学工学系研究科では、自然と直接触れ合う自然体験学習講座を開講しています。むし・ほし・いしの専門の先生方から五感を使って自然を学ぶ楽しさを体験しませんか?対象は小学生から中学生までです。オンライン参加も受け付けています。
加藤 泰浩
東京大学大学院工学系研究科長・工学部長、システム創成学専攻教授。専門は地球資源学・地球環境学。
宮本 英昭
東京大学大学院工学系研究科 システム創成学専攻 教授
中須賀 真一
東京大学大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授
川北 篤
東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻 教授
東京大学大学院工学系研究科とヒューリック株式会社の社会連携講座です。
小学5年生~中学3年生を対象とした「自然に学ぶみんなの学校 in 南会津」(オンライン参加あり)と、小学1年生~4年生を対象とした「自然に学ぶみんなの学校 in 東大」の2つのプログラムがあります。
自然に学ぶみんなの学校 in 南会津(現地参加 または オンライン参加)
日時:2025年8月7日(木)~8月9日(土)(3日間)
開催地:さいたま市立舘岩少年自然の家(福島県南会津郡南会津町)
対象:小学5年生~中学3年生(オンライン参加は小学生~中学生)
応募締め切り:2025年6月29日(日)
■自然に学ぶみんなの学校 in 東大(現地参加のみ)
日時:2025年8月19日(火)・8月20日(水)(両日とも同内容)
開催地:東京大学本郷キャンパス 工学部3号館
対象:小学1年生~4年生
応募締め切り:2025年6月29日(日)
両イベントともに、選考結果は7月11日(金)までにご連絡いたします。
詳細は「自然に学ぶみんなの学校」のホームページからご確認ください。
60名(申込多数の場合は選考あり)
「自然に学ぶみんなの学校」のホームページからお申込ください。
申込に必要な情報がジュニア講座とは異なりますので、ご確認の上でお申込をお願いいたします。
*申込受付は終了いたしました。
下記のフォームよりお問い合わせください。
https://77bd2461.form.kintoneapp.com/public/minna-contact